甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)本ダウンロードepub

甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)

によって 山田 風太郎


4 5つ星のうち(59人の読者)

甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)本ダウンロードepub - 内容紹介 家康の秘命をうけ、徳川三代将軍の座をかけて争う、甲賀・伊賀の精鋭忍者各10名。官能の極致で男を殺す忍者あり、美肉で男をからめとる吸血くの一あり。400年の禁制を解き放たれた甲賀・伊賀の忍者が死を賭し、秘術の限りを尽し、戦慄の死闘をくり展げる艶(えん)なる地獄相。恐るべし風太郎忍法、空前絶後の面白さ!私は明らかにハマっていた。風太郎の世界に一網打尽にからめ取られた。――浅田次郎 内容(「BOOK」データベースより) 家康の秘命をうけ、徳川三代将軍の座をかけて争う、甲賀・伊賀の精鋭忍者各十名。官能の極致で男を殺す忍者あり、美肉で男をからめとる吸血くの一あり。四百年の禁制を解き放たれた甲賀・伊賀の忍者が死を賭し、秘術の限りを尽し、戦慄の死闘をくり展げる艶なる地獄相。恐るべし風太郎忍法、空前絶後の面白さ。 著者について 1922年、兵庫県生まれ。東京医科大在学中の’47年、探偵小説誌「宝石」の第1回懸賞募集に「達磨峠の事件」が入選。’49年に「眼中の悪魔」「虚像淫楽」の2篇で日本探偵作家クラブ賞を受賞。’58年から始めた「忍法帖」シリーズでは『甲賀忍法帖』『魔界転生』等の作品があり、奔放な空想力と緻密な構成力が見事に融合し、爆発的なブームを呼んだ。その後、『警視庁草紙』等の明治もの、『室町お伽草紙』等の室町ものを発表。『人間臨終図巻』等の著書もある。 続きを見る

甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)の詳細

本のタイトル : 甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)
作者 : 山田 風太郎
ISBN-10 : 4062639440
発売日 : 1998/12/11
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 19.27 (現在のサーバー速度は20.6 Mbpsです
以下は、甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
これはなんと1958年の作品です。もうエンタメのバイブルと言ってもいい本です。ずっと読みたいと思っていましたが、今まで未読でした。もう、本当にありとあらゆる(びっくりするような!)忍者が出てきます。「忍者の術は、相手の意表を突いた場合に、一番効力を発揮する為、予め知られてはならない。よって、術を使う時は一撃必殺で相手を倒す必要がある。失敗すると、自分の術が周知されてしまい、相手はそれに備えることができるようになり、勝機(生存率)は格段に下がる。」という設定自体が、妖術?奇術?と言ってもいいような術が沢山出てくる割に、なんだが現実的で、そのギャップがまた本作品の醍醐味を増しています。徳川第3代将軍となる家光と忠長のお世継ぎ争いの為に、戦わされることになった甲賀と伊賀忍者。双方から選り抜きの忍者が10名づつ選ばれ、最後に残った人数が多い方を勝ちとし、甲賀が勝てば忠長が、伊賀が勝てば家光が徳川家の家督を継ぐことと定められます。積年の怨みもあり、互いに死力を尽くし、殺し合う忍者達・・・。がその中に愛し合う二人が・・・。甲賀の頭領(弾正)の孫、甲賀弦之介と伊賀の頭領(お幻)の孫、朧。弾正とお幻自身もかつては恋仲であったものの、家の定めから離別。新しい時代を目指す弦之介は朧と一緒になることで、甲賀と伊賀の諍いをなくそうと努力しますが・・・。愛し合う二人の行方は・・・。別な見方をすると、忍者版ロミオとジュリエットと言っても過言ではない作品です。まだまだエンタメが少なかった時代に、これだけの作品を想像だけで書いてしまった、山田風太郎氏はやっぱり巨人ですね・・・。

0コメント

  • 1000 / 1000