漢文楽話 (ちくま文庫) pdf無料ダウンロード
漢文楽話 (ちくま文庫)
によって 多久 弘一
4.3 5つ星のうち(4人の読者)
漢文楽話 (ちくま文庫) pdf無料ダウンロード - 内容(「BOOK」データベースより)「民」という字の本当の意味は?「料理」は中国人に通じない?「銀行」は何語?「熊の掌」はうまいのか?などなど、長年代々木ゼミナールで大人気漢文講義を続けてきた著者が、食の話、糞尿譚、残酷誌など豊富なエピソードで、一見小難しい漢文を楽に楽しく読み解く方法を伝授。
漢文楽話 (ちくま文庫)の詳細
本のタイトル : 漢文楽話 (ちくま文庫)
作者 : 多久 弘一
ISBN-10 : 4480034781
発売日 : 1999/05
カテゴリ : 本
ファイル名 : 漢文楽話-ちくま文庫.pdf
ファイルサイズ : 23.04 (現在のサーバー速度は24.83 Mbpsです
以下は、漢文楽話 (ちくま文庫)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
多久先生はかつての代ゼミの名物講師で、退任前は札幌校(だと思う?)の校長をされていました。私の受験生時代に漢文の面白さを教えてくれた師です。結局受験には漢文は関係なかった(センター試験は受けましたが)のですが通年で受講し、夏季講習にも(楽しみのために)参加しました。本書は以前代々木ライブラリーから出版されていた『多久の漢文王国』の新装版で、編集が多少一般向けに変更されています。30代以上の方には私のように懐かしく思われる方が多数おられることでしょう。本書は、かつて代々木ライブラリーで出版していた本らしからず、受験に直結しない内容で、漢字の語源についての逸話や読んで楽しい漢文の解説を集めた読み物です。
0コメント