無料ダウンロード良い戦略、悪い戦略 pdf

良い戦略、悪い戦略

によって リチャード・P・ルメルト


4.5 5つ星のうち(71人の読者)

無料ダウンロード良い戦略、悪い戦略 pdf - 内容紹介 「戦略の大家」が、ものすごくわかりやすい戦略の本を書きました! ■良い戦略は単純明快だ! 1805年、イギリスは、重大な危機に直面していた。ナポレオンがヨーロッパの大半を征服し、イギリス侵攻をもくろんでいたのだ。フランスとスペインは、ジブラルタル海峡に程近いトラファルガー岬に33隻の艦船を結集。27隻で編成されたイギリス海軍と対峙した。 さて、通常の海戦であれば、両軍が向かい合い、艦砲射撃で敵艦にダメージを与えた後に接近戦に移行するのが定石である。だが、ネルソン提督の考えた戦略はちがった。2列縦隊をつくり、仏西連合艦隊にいきなり真横から突っ込ませた。 当然、先頭の船は非常な危険にさらされる。だが、連合艦隊の砲手は練度が低く、その日の海はうねりが大きかった。敵艦隊には真横から突入する我々を正確に狙い打つ腕はない、と読んだのだ。 結果、トラファルガーの海戦は、イギリス側の圧倒的勝利に終わった。イギリス海軍は、艦船を一隻も失わなかった。 ■あなたの「戦略」は、その名にふさわしいか? このように、良い戦略は、単純かつ明快である。パワーポイントを使った説明も、マトリクスやチャートも無用。必要なのは、打つ手の効果が一気に高まるポイントを見きわめ、そこに狙いを絞って資源と行動を集中させることだ。 ネルソン提督の課題は、敵の艦隊のほうが数で上回っていたことだった。そこで、敵の艦隊を分断するため、先頭の船を死地に飛び込ませるリスクをとるという選択をした。敵が分断され統率を失えば、経験豊富なイギリスのほうが優勢だと判断していた。 このように良い戦略は、組織が前に進むにはどうしたらよいかを明確に示す。難局から目をそらさず、それを乗り越えるための指針が示されている。「いま何をすべきか」がはっきりと実現可能な形で示されていない戦略は、欠陥品だ。 ■世界的な戦略の研究者による第一級の著作! だが世の中の「戦略」のほとんどは、戦略の体を為していない。本書の目的は、「良い戦略」と「悪い戦略」の驚くべきちがいを示し、「良い戦略」を立てる手助けをすることにある。著者ルメルトは世界的な経営学の研究者を表彰するThinkers50に選ばれた人物であり、長年にわたって戦略を研究してきた第一人者。本書は超一流の著者による「経営戦略」の書だ! ■本書に寄せられた賛辞 「必読書! 戦略に興味があるすべての人に本書を強力に推薦したい」 ――W・チャン・キム(『ブルー・オーシャン戦略』著者) 「あなたの会社がライバルたちを圧倒する業績を上げる準備ができていて、未来へ先んじる用意があるなら、本書を買わなくていい。もしもその逆なら、もしも少しでも不安が残るなら、いますぐに本書を開いたほうがいい! 」 ――ゲイリー・ハメル(『コア・コンピタンス経営』著者) 内容(「BOOK」データベースより) 「実行」と直結しているか?「単純明快」で「単刀直入」か?戦略思考を大家が伝授。

良い戦略、悪い戦略の詳細

本のタイトル : 良い戦略、悪い戦略
作者 : リチャード・P・ルメルト
ISBN-10 : 4532318092
発売日 : 2012/6/23
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 21.89 (現在のサーバー速度は22.11 Mbpsです
以下は、良い戦略、悪い戦略に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
一点集中、何をやる、何故やる、どうやるが明確なのが、「良い戦略」の基本ではあるが意外とどこの企業もやらない。逆にプレゼン能力だけが取り柄のような「目標が大きすぎる一方で行動に結びつく方針が少ないもしくない」、「分かりきった事をやたら複雑に見せる」、「勇気や根性などの精神論を信じすぎる」のが悪い戦略であると断言しています。このような悪い戦略がはびこるのは、調査や分析なしに戦略を立てる、言わば怠慢行為が原因だと断言しています。今の世は「戦略ブーム」と言っていいほど毎年のように様々な戦略が世に出ていますが、世の中に風潮やブームに流される事なく物事の本質を突きつめる眼を持つ事が、最も企業価値向上に繋がる事を様々な事例を基に紹介している本ですので、浮かんでは消える戦略に悩まされるもしくは疑問を感じられる方には価値のある本だと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000