瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブックダウンロード
瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブック
によって 瀬戸内国際芸術祭実行委員会
4.9 5つ星のうち(32人の読者)
瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブックダウンロード - 内容紹介 春会期(4/26〜5/26)来場者数、過去最高38万人を突破! 作品鑑賞、島情報、交通、食情報まで、瀬戸内海の島々の魅力を徹底紹介! 瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開催される現代アートの祭典 瀬戸内国際芸術祭(「瀬戸芸」)。 4回目の開催を迎える2019年は、春(4月26日〜5月26日)、夏(7月19日〜8月25日)、秋(9月28日〜11月4日)の3会期に 渡り213作品、35組のイベントが公開されます。 本書は、そんな芸術祭の魅力をぎっしり詰め込んだ公式ガイドブックです。全作品の紹介、詳細マップ、 交通案内やなど島巡りに欠かせない情報はもちろん、テーマ別作品ガイド、瀬戸内の食について掘り下げ た対談記事、おすすめイベント情報などを掲載した芸術祭をさらに楽しむための一冊。 内容(「BOOK」データベースより) 地図・作品解説付き。食、交通、宿泊まで情報満載の1冊!
瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブックの詳細
本のタイトル : 瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブック
作者 : 瀬戸内国際芸術祭実行委員会
ISBN-10 : 4568431115
発売日 : 2019/4/23
カテゴリ : 本
ファイル名 : 瀬戸内国際芸術祭2019-公式ガイドブック.pdf
ファイルサイズ : 26.79 (現在のサーバー速度は20.43 Mbpsです
以下は 瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイドブック の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
今年は芸術祭の年。何日もゆっくり行ける方は、島へ着いてからでも無料のパンフレットがありますが、時間ない方は効率良く巡らないと勿体ない。そんな時に役立つ本ですね。ただ一つ注文付けるなら、作品のある場所の住所を記載しておいて欲しかった。事前に調べて行ったから良かったですが、レンタカーしてもナビへ作品名じゃ入れられませんからね。とくに小豆島ではフェリーの時間とも戦わないといけない(笑)
0コメント