tocotoco(トコトコ) VOL.21無料ダウンロードkindle

tocotoco(トコトコ) VOL.21



4.9 5つ星のうち(6人の読者)

tocotoco(トコトコ) VOL.21無料ダウンロードkindle - 内容紹介 【巻頭特集】 「ベビーと暮らす家&インテリア」 巻頭特集は「ベビーと暮らす家&インテリ ア」。 家を建てた&リフォームした際にこだわっ たこと、お気に入りの家具や雑貨、D.I.Y、家でのグリーンの楽しみ方など、tocotocoマザーの家&インテリアを大特集。 この1冊を読めばきっと、家づくりがもっと楽しくなるはず。 【綴じ込みブック】 「片づけの悩み解決ブック」 ごちゃごちゃしがちな子どものおもちゃ、 洋服でいっぱいのクローゼット、取り出しづらい食器棚……。 収納で困っていること、ありませんか? 収納の先生にお話を伺いながら、家の中がすっきり片づく方法を実例とともにご紹介! 連載●「アトリエとものづくり」vol.05 moppy/ねこのbibとパンツのセット 連載tocomono●今田愛さんの「赤ちゃん雑貨」、近藤幸子さんの「離乳食レシピ」、tupera tuperaの「手づくりおもちゃ」、佐藤かなさんの「簡単ソーイング」 連載●妊婦さんの1週間ダイアリー 連載●ゆう先生の相談室 連載●おひげのおひげちゃん この雑誌について 子どもとの暮らしを楽しみたいママとパパへ

tocotoco(トコトコ) VOL.21の詳細

本のタイトル : tocotoco(トコトコ) VOL.21
発売日 : 2013/1/15
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 23.12 (現在のサーバー速度は19.8 Mbpsです
以下は tocotoco(トコトコ) VOL.21 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
ナチュリラ・リンネル・天然生活などのナチュラル系雑誌が好きな人のベビー系雑誌ってなんだろう?と探していたところ、産院に置いてあったtocotoco(トコトコ)を思い出しました。バックナンバーもAmazonで買ってみたりして、気に入っています。産後直後はベビーとの暮らしに精一杯で、なかなかファッション雑誌やライフスタイル雑誌を読みたい気にもならず・・・・でしたが、数ヶ月経ち元の自分の生活を取り戻しつつあるというか・・・ベビーとの暮らしと、自分の暮らしを少しずつミックスさせることができてきてるのかな?という状態で、tocotocoはそんな私にピッタリでした。最近はナチュリラなどもまた読んでみたいなーという気分になってきましたが、それでも今はやっぱりtocotocoが一番しっくりきます。(子供のいない暮らしは今の自分には考えられないので、子供の存在を感じれる雑誌の方が今の気分に合っています。)tocotocoは、「赤すぐ」「ひよこくらぶ」「ベビモ」などの『ザ・育児雑誌』とは少し違います。これらの育児雑誌があまり自分にはしっくりこないな〜と思っている人にはオススメですよ。私は「あっ!これこれ!こんなのが読みたかった!」と思いました(笑)私にとっては、ベビーとの暮らしのモチベーションが上がる雑誌です。逆に言うと、育児雑誌によく出てくる、「○ヶ月で○○ができた」「○ヶ月の身長と体重は・・・」「今流行りのベビーカーや抱っこ紐は」なんていう情報は載っていないので、そのような情報が欲しい方には向いていません。ちなみに、妊婦さんにもオススメです。「ベビーとの豊かな暮らし」に重点を置いた本なので、産まれてくる我が子との生活を楽しみに、想像できるはず♪と、長々となりましたが、この号の内容は表題にあるように「家&インテリア」がメイン。赤ちゃんが居て、こんなステキな家を保てるんだ・・・!と、希望が沸きました(笑)赤ちゃんが居るのに、こんなに色々インテリア雑貨とかあって危なくない・・・?とも思いましたが、そこはやっぱり上手いことしているんでしょうね。(その辺りのインタビューが聞きたかったですが。)あまりにオシャレでキレイなお家の方ばかりなので、こんなの現実的じゃない〜〜〜!と思う人もいるかと思いますが、「天然生活」とかを好きな人だとこのtocotocoのベビーとの暮らし方は参考になると思います。

0コメント

  • 1000 / 1000