現代用語の基礎知識2010 pdfダウンロード
現代用語の基礎知識2010
によって 金子 勝
4.9 5つ星のうち(6人の読者)
現代用語の基礎知識2010 pdfダウンロード - 内容紹介 1948年創刊。日本の「ことば」を見つめて、62年。用語解説を通して、注目の事象、流行現象の本質が読める。日本で唯一の新語・新知識事典。今日がわかり明日を考える…時代を読む・引く・見る・最新の新語・新情報事典!。
【2010年版は文字が大きくなり、カラーページが大幅に増えました。
【ワイド特集】今日の論点政権交代から草食系男子まで【綴込付録】人物で読む・昭和&平成年表世相フラッシュやくみつる「政権交代」を斬る特集/2010年代の新・常識
現代用語の基礎知識2010の詳細
本のタイトル : 現代用語の基礎知識2010
作者 : 金子 勝
ISBN-10 : 442610128X
発売日 : 2009/11/12
カテゴリ : 本
ファイル名 : 現代用語の基礎知識2010.pdf
ファイルサイズ : 25.49 (現在のサーバー速度は20.35 Mbpsです
以下は 現代用語の基礎知識2010 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
現代用語の基礎知識といえば、政治・経済・社会の各分野の用語について網羅的に解説してあり、私も辞書代わりに使っていました。もちろん、そのような使い方に適しているのは言うまでもないのですが2010年版を見ると、何やら一部変わった様子。読み物として、新常識や今日の論点といった新しい特集も組まれていました。「サブプライムローン」「政権交代」から「草食系、肉食系」など最近よく聞く言葉について、専門家による用語の説明にとどまらない解説を読むことができ、興味深く読むことができました。用語解説の部分もかなり入れ替わっている部分もあり、今更ながらに社会の移り変わりは今この瞬間も起きているのだと実感してしまいました(汗)。「何かを調べるついでに」だけでなく、普段何気なく開いて読んでもかなり楽しめる内容になっているとおもいます。出るのは一年に一回ですから、読み手としても一年間かけてゆっくり読むつもりでいるといいのではないでしょうか。
0コメント